2018年3月25日 ふれあい祭り@浦和北公園

今年初のふれあい祭りに参加しました(^^♪ 今回もダンスの発表とロボみらブースを出しました! ダンスの発表は、 ①ジャズクラス 3人 ②キッズダンスフェスタ出演メンバー 5人 ③ヒップホップクラス 7人 で合計3曲をパフォーマンスしました(……
【動画あり】休日デザイン第6回目@オルゴール

こんにちは!ココカラKIDSです! 本日は休日デザインロボみらコース第6回目のB日程でした 6回目は、『オルゴール作り』でした(^^♪ 初めてのプログラミングです! プログラミングとは、ロボットが……
休日デザイン第4回目~歩くロボット~

今日は休日デザイン第4回目の歩くロボットをつくりました。 1回目~3回目までは、モーターの回転を直接ロボットに伝えてロボットを動かして コマやクレーンやレーシングカーを作り、仕組みを勉強しました。 今回は、『もっと複雑な動きのするロボットを作りたい!』 人間は……
詳細はこちら【動画あり】休日デザイン第5回@おすもうロボット
休日デザイン第5回目の お相撲ロボットでした 前回はリンク機構を使えば複雑な動きができるようになるということを勉強してリンク機構を2つ使い 歩くロボットを作りましたが 今回はリンク機構を3個使ってもっと複雑な動きをするお相撲……
第2回未来DESIGN CAMPを終えて

12/25-26に、第2回未来DESIGN CAMPを実施いたしました 今回も非常に濃密な2日間で、本当にたくさんの方に、この活動を知っていただきたいので、ぜひ、最後まで読み進めていただけると幸いです♫
……
Happy Birthday友田先生

ココカラKIDSのロボみらの先生 友田先生がお誕生日でした!!! お祝いをするために子供たちが お弁当の中身を折り紙で作っていました。 ハンバーグとご飯の上の梅干し コーヒーがとっても上手く出来ていました 子供たちにとっても……
12月2日 キッズダンスフェスタ

今日はキッズダンスフェスタでした♪ 施設やお祭り以外では初めての大きな舞台でした 本番までの練習期間が1ヶ月くらいしかありませんでしたが 特別カリキュラムで普段より長い時間練習しました! 子供にキッズダンスフェスタの感想を聞いたところ 『先生……
11月5日浦和区民祭り

学童の近くにある公園で浦和区民祭りが開催されました たくさんの人の前でダンスを発表しました。 前回のふれあいまつりの時よりも 見てくださる方が多くとっても緊張したと思いますが 堂々と踊れていてとてもかっこよかったです
浦和区民祭りヒップホ……
休日デザイン第3回目

休日デザインロボみらコース第3回目は 「レーシングカーつくり」でした。 まずは、なぜレーシングカーは速いのかを 考えました。 レーシングカーでは 1回目と2回目で勉強したことを 使って自分が思うレーシングカーをつくり 実際にコースを走りました。 「平らな道は速……
詳細はこちら休日デザイン第2回目

休日デザインロボみらコース 第2回目は「プーリ」について勉強しました。 まずは、プーリでスピードを 速くするにはどうするか?を ギア同様に勉強後、荷物を速く持ち上げる クレーンを作りました。 誰が一番はやく荷物を持ち上げられるかを 競走したりしました。 今度は……
詳細はこちら